土台を整えて化粧崩れを防ぐ

スキンケアをバッチリにしてから張り切ってメイクを始めて、せっかくファンデーションを塗ったのに、毛穴が目立ってしまうという経験はありませんか?
それは化粧崩れが起きているからかもしれません。
化粧崩れを防いで毛穴を目立たせなくするためには、実は「ベースメイク」がとっても大切なんです。

ベースメイクというのは、肌を整える・キレイに見せるメイクのこと。
いわゆるメイクをするための土台ですね。
キャバ嬢の華やかでキラキラメイクもしっかりとした土台があってこそできるものなんです。
その順番や方法について簡単に紹介しますね。

すべては素肌の状態にかかっている

まずはじめに、美しく仕上げるためには、そもそも素肌をしっかり整えておくのが重要です。
化粧水をたっぷりと使って、乳液やクリームでしっかり保湿しましょう。
油分が肌に残ってしまうとメイク崩れの原因になりますので、保湿後にティッシュで顔をおさえて油分をオフすると、更にベースメイクがのりやすくなります。

次に日焼け止め・化粧下地をつけていきます。
商品の説明通りの使用量を確認して手に取って、ムラができないように薄く均一に伸ばしていくように、肌の表面をなめらかに整えます。
そのあとに日焼け止め・化粧下地が肌になじんで、ティッシュで顔全体を抑えてから、ファンデーションを塗っていきます。
顔の中心から外側に向かって、薄く少なめにのせることで化粧崩れを防ぐことができますよ。

最期にパフをすべらせるように、フェイスパウダーをふんわりと肌にのせていきます。
フェイスパウダーをしっかりのせておけば、化粧崩れもしにくくなります。

いかがでしょうか。
ぜひマスターしてキャバクラで輝いてくださいね。